2月の食育

☆2月の食育☆

2月の食育 絵本

『巻きずし作り』 ・『てまり寿司作り』

日本の伝統行事 ”節分” を学び、乳児クラスは指先を使って具をつまんだり、幼児クラスは具をのせ、巻き方や切り口を考えながら工夫して作ることができました。

きりん組(5歳児)

123

こあら組(4歳児)

456

ぱんだ組(3歳児)

789

うさぎ組(2歳児)

101112

ひよこ組(0,1歳児)

131415

5歳児きりん組 『テーブルマナーについて』

一緒に食べる人を思いやる気持ちを持ち、楽しく会食をしました。
使い慣れないナイフとフォークを使った食育でしたが、「料理は左端からナイフで切るんだよね」「パンはちぎって食べるんだよ」「レストランで食べているみたいで楽しい」と思い出に残る時間を過ごすことができました。

161718
192021

5歳児きりん組 『卒園製作 ~みそ作り~』

完成に期待を持ちながら、酸っぱい味噌にならないように材料を一生懸命混ぜ合わせました。
潰した大豆や米麴の感触やにおいに「やわらかいね」「しょうゆのにおいがするよ」「早くみそ汁を作って食べたいな」と楽しみにしている様子でしたよ。

2223
2425